第25回定期演奏会 2019年5月19日 金沢公会堂 第一部 フラッシング・ウインズ 夢への冒険 フィリップ・ブリスの賛美歌による ドラゴンの年 2017年版 第二部 Mr.インクレディブル コンパス・オブ・ユア・ハート 楽器紹介のためのミッキーマウス・マーチ 美女と野獣 ディズニー・メドレーU アンコール リメンバー・ミー 「白雪姫」より HEIGH-HO |
第24回定期演奏会 2018年5月14日 磯子公会堂 第一部 アルセナール 船乗りと海の歌 吹奏楽のための「風之舞」 シェイクスピア・ピクチャーズ 第二部 Bravo Brass ! POPPOPOPPPO<はとポッポの世界旅行> JazzコレクションVol.1〜映画「となりのトトロ」より〜 くまのプーさん【プーさんとはちみつ】 ジャパニーズ・グラフィティXIX アンコール サンバ・テンペラード BLOCK M |
第23回定期演奏会 2017年5月14日 南公会堂 第一部 アルヴァマー序曲 南風のマーチ SEVENS 民衆を導く自由の女神 第二部 スウィングしなけりゃ意味がない オズの魔法使い リトルマーメイドメドレー 夢やぶれて 交響組曲「風の谷のナウシカ」3章 アンコール 情熱大陸 マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 |
第22回定期演奏会 2016年5月15日 磯子公会堂 第一部 HAPPY TROMBONE High Pressure ロメオとジュリエット ディスコ・パーティー ドラゴンクエストよりコンサートセレクション 第二部 ガリヴァー旅行記 エルサレム賛歌 アンコール Gelato con Caffe |
第21回定期演奏会 2015年5月31日 泉公会堂 第一部 インヴェンション 羊飼いの呼び声 風紋 ハイランド賛歌 第二部 英雄の証 ドラゴンボール パイレーツ・オブ・カリビアン メドレー シルクロードのテーマ 天空の城『ラピュタ』コレクション アンコール ハトと少年 マーチ・エイプリル・メイ |
第20回定期演奏会 2014年6月8日 栄公会堂 第一部 祝典序曲 交響詩「中央アジアの草原にて」 ヴァレンシアの寡婦 第二部 マーキュリー 元禄 第一組曲 第三部 童謡メドレーVol.2 魔法にかけられて お酒ソング・コレクション ジャパニーズグラフィティ[~ウルトラ大行進~ アンコール Tico Tico ジュビローソ |
第19回定期演奏会 2013年5月12日 磯子公会堂 第一部 吹奏楽のための民話 さくらのうた HAVEN DANCE マードックからの最後の手紙 第二部 Stone Mountain Fantasy ひょっこりひょうたん島 虹の彼方に 星に願いを ジャングルファンタジー 千と千尋の神隠しハイライト アンコール ポップス描写曲『メイン・ストリートで』 宝島 |
第18回定期演奏会 2012年5月13日 栄公会堂 第一部 ツェッペリン伯爵行進曲 小組曲 16世紀のシャンソンによる変奏曲 カレイドスコープ 第二部 私のお気に入り ニュー・シネマ・パラダイス ナイトメア・ビフォア・クリスマス さよならの夏〜コクリコ坂から〜 シネマ・マンシーニ アンコール ホールニューワールド 名探偵コナンのテーマ |
第17回定期演奏会 2011年5月22日 磯子公会堂 第一部 コンサート・プレリュード リクディム〜4つのイスラエル舞曲〜 サガ・キャンディダ〜魔女狩りの7つの印象〜 第二部 サンダーバード スーパーマリオブラザーズ 君の瞳に恋してる ジャパニーズ・グラフィティXII 『もののけ姫』セレクション アンコール 情熱大陸 |
第16回定期演奏会 2010年6月6日 磯子公会堂 第一部 行進曲「ナイルの守り」 The TV Detectives バラード オペラ座の怪人 第二部 Get Away Moon River キエン・セラ となりのトトロ 篤姫メインテーマ ディズニー・プリンセス・メドレー アンコール コンサートマーチ「ストレートロード」 ルパン3世のテーマ |
第15回定期演奏会 2009年5月17日 磯子公会堂 第一部 行進曲「K点を越えて」 フォーゴットンドリームス ダンスムーブメント 第二部 マンボのビート 雨に唄えば フィンガー5 コレクション フライミートゥーザムーン バンドとコーラスのための「ソーランファンク」 ウェストサイドストーリーメドレー アンコール ルパン3世 愛のテーマ ルパン3世のテーマ |
第14回定期演奏会 2008年5月24日 磯子公会堂 第一部 カドリーユ ピラトゥス:ドラゴンの山 羊飼いの呼び声 スラヴ舞曲 作品46 第6番 交響詩「フィンランディア」 第二部 組曲「宇宙戦艦ヤマト」より 「天空の城」ラピュタ 君をのせて パイレーツオブカリビアン〜サウンドトラックハイライト〜 スタンドバイミー サウンドオブミュージックメドレー アンコール Time To Say Goodbye 76本のトロンボーン |
第13回定期演奏会 2007年8月4日 関内ホール 第一部 アルセナール たなばた 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より、間奏曲 「アルルの女」第2組曲 1.パストラール 2.間奏曲 3.メヌエット 4.ファランドール 第二部 アフリカン・シンフォニー ホール・ニュー・ワールド マンボNo.5 イパネマの娘 ラプソディー・イン・ブルー アンコール ハワイアンメドレー Over the Rainbow Gelato con caffe |
第12回定期演奏会 2006年5月14日 関内ホール 第一部 マナティーリリック 春の猟犬 火星 BUGLER'S HOLIDAY 第二部 カーテンアップ Departure A列車で行こう スパニッシュ・フィーバー あなたのとりこ シルクロードのテーマ 八木節 アンコール WE'RE ALL ALONE マーチ「On the Mall」 |
第11回定期演奏会 2005年5月8日 磯子公会堂 第一部 ポップスマーチ「Wonderful day's」 イギリス民謡組曲 詩的間奏曲 ダッタン人の踊り 第二部 海兵隊 ひょっこりひょうたん島 風の丘〜「魔女の宅急便」より〜 浜辺の歌 リトル・マーメイド・メドレー サザンオールスターズ・メドレー アンコール ブラジル ルパン3世のテーマ |
第10回定期演奏会 2004年5月9日 磯子公会堂 第一部 センチュリア 風紋 OTHELLO T.prelude U.Aubade V.Othello and Desdemona W.Entrance of the Court X.The Death of Desdemona 第二部 SEEP MAY SAFELY GRAZE 羊は安らかに草を食み 歌劇「サムソンとデリラ」より バッカナール 第三部 ディスコ・キッド The Starry Road ディズニー・メドレーU バードランド 鉄腕アトム バーナムとベイリーのお気に入り |
第9回定期演奏会 2003年6月22日 磯子公会堂 第一部 マーキュリー フィリップ・ブリスの賛美歌による 祝典の為の音楽 第二部 エルザの大聖堂への行列 歌劇「さまよえるオランダ人」序曲 第三部 HERO -Main title- Mas Que Nada Frenesi September |
第8回定期演奏会 2002年11月16日 関内ホール 第一部 フライト プスタ エル カミーノ レアル 第二部 亡き王女のためのパヴァーヌ 大序曲「1812年」 第三部 Thunderbirds ウルトラ大行進! SOMEWHERE OUT THERE 私のお気に入り ルパン3世のテーマ |
第7回定期演奏会 2001年9月30日 県立音楽堂 木のホール 第一部 ジュビリー序曲 吹奏楽のための第一組曲 スパルタクス 第二部 バレエ音楽「ガイーヌ」より T.SABRE DANCE U.LULLABY V.DANCE OF YOUNG MAIDENS W.GAYANEH''S ADAGIO X.LEZGHINKA Aram llych khachaturian 第三部 サウスランパート・ストリート・パレード キャラバン キャリオカ マンボ!マンボ!マンボ! |
第6回定期演奏会 2000年6月4日 横浜市西公会堂 第一部 ファンファーレ・エスプリ 日本民謡メドレー マンボNo.5 恋のマカレナ ウェストサイドストーリーセレクション アンコール ルパン3世のテーマ 第二部 アルメニアンダンス アンコール イパネマの娘 ブラジル テキーラ |
クリスマスコンサート 1999年12月25日 鶴見公会堂 第一部 ディズニー・ファンティリュージョン La.La.La.Love Song 恋人達のクリスマス ディズニー・メドレー 第二部 フックト・オン・クラシックス 交響曲第9番ホ短調 「新世界より」 クリスマス・セレブレーション アンコール 主よ、人の望みの喜びよ ホワイトクリスマス |
第5回定期演奏会 1999年6月20日 関内ホール 第一部 マーチ・オーパス・ワン ノヴェナ〜吹奏楽のための狂詩曲〜 吹奏楽のための第2組曲 第二部 レイダース・マーチ バットマン タラのマーチ バック・トゥー・ザ・フューチャー 第三部 組曲「展覧会の絵」 プロムナード・古城・プロムナード テュイルリー・ビドロ・プロムナード 卵の殻を付けた雛鳥の踊り・プロムナード リモージュの市場・カタコンブ バーバヤガーの小屋・キエフの大門 |
第4回定期演奏会 1998年6月21日 神奈川県立音楽堂 第一部 フラッシング・ウインズ 大草原の歌 稲穂の波 吹奏楽のための神話 第二部 ムーンライトセレナーデ 宝島 風になりたい テキーラ 第三部 バレエ音楽「四季」より 秋 バレエ音楽「三角帽子」より 終幕の踊り |
第3回定期演奏会 1997年5月11日 神奈川県立音楽堂 第一部 イーグルクレスト序曲 吹奏楽のための交響詩 エル・カミーノ・レアル 第二部 恋のカーニバル ディズニーメドレーU Blue Tango エル・クンバンチェロ 第三部 カルミナ・ブラーナ 3.見よ今や楽しい 4.踊り 芝生の上で 5.森は花咲き乱れる 6.たとえこの世界がみな 8.私は僧院長さまだぞ 9.酒場に私がいるときには 10.心を天秤にかけて 11.いとしい人 12.美しい女神に幸いあれ 13.おお、運命の女神よ、世界の王妃よ |
第2回定期演奏会 1996年6月16日 西公会堂 第一部 祝典行進曲 風紋 アルメニアン・ダンス Part1 第二部 スパイ大作戦のテーマ セント ルイス ブルース マーチ バックドラフト ウィーアーオールアローン ウェストサイドストーリメドレー 第三部 バレエ組曲「くるみ割り人形」 1.小序曲 2.行進曲 3.アラビアの踊り 5.ロシア舞曲:トレパーク 7.あし笛の踊り 8.花のワルツ 歌劇「サムソンとデリラ」より バッカナール |
第1回定期演奏会 1995年6月4日 女性フォーラム 第一部 センチュリア 主よ、人の望みの喜びよ アレルヤ!ラウダムス 第二部 76本のトロンボーン ホールニューワールド ダンシングクイーン 踊りあかそう オーメンズ・オブ・ラブ |